次回の定例会は・・・2025年3月29日(土)、「桜満開の大磯・小田原バスツアー」です。

戦後の日本の復興のキーマン、ワンマン宰相と言われた吉田茂は何をしたのか?
GHQの占領下の日本でマッカーサーと対等に渡り合い、現代日本の基礎を作り直したと言ってもいい戦後のヒーローを学びましょう。

そしてその後は相模湾の恵みをいただきにTOTOCO市場でランチ。
さらに北條氏が5代に亘って守り抜いた堅城小田原城を散策し見学します。

恐らく桜満開で、散策するだけでもお花見として最高だと思います。
バスはこの度、藤沢ビジネスフォーラムのメンバーとなられた天台観光株式会社のバスの貸切です。

最少催行人数:20人=既に超えております。
(最大:40人、最終参加人数による利用バスの大きさで参加費が決まります。)
※ご参考:27名(中型バス)の場合は、参加費@5,000円となります。

■参加費は現時点(2月18日現在)で5,000円です。
■開催日時:3月29日(土) 10:00~16:00(集合は9:45~)
■集合場所:藤沢駅北口ホテルウイング前

〈詳細内容〉

■スケジュール:

9:45集合、10:00に藤沢駅南口を出発し、大磯の旧吉田茂邸を見学します。
吉田茂は戦後の総理大臣としてマッカーサー元帥と対等以上に渡り合い、天皇制を認めさせ、 戦後日本の経済復興の礎を築いたヒーローともいえる政治家です。
次に向かうのは小田原のTOTOCO市場です。新鮮な魚貝のランチ、小田原ならではのお土産や、お花見の酒のつまみなどを仕入れて桜満開の小田原城に向かいます。お食事と買物は個人負担です。

戦国時代、豊臣秀吉によって滅ぼされるまで5代に亘ってこの地を収めた北條氏の堅城、小田原城を見学しつつ、桜を愛で、春を寿ぎましょう。

15:00に帰路につき16:00藤沢駅到着解散予定です。


■振込先
 参加費は下記口座へご入金願います。
 銀行:三井住友銀行・藤沢支店(346)
 口座:普通7638219
 名義:藤沢ビジネスフォーラム会計 深田将基
 ご入金期限:3月14日(金)
 キャンセル期限:3月25日(火)
(期限後のキャンセルは参加費のご返金はできませんので、ご了承ください。)

【11年ぶりにFBFポロシャツの募集をいたします】

2014年に会員結束のため、またFBF周知のためにポロシャツを制作しましたが、今回は11年ぶりにリニューアル発売いたします。
また、前回は税込売価3,000円でしたが、今回は1,000円はFBF負担としますので、なっ!なんと!税込2,000円でご提供いたします👌
入金方法、受取方法は追ってご案内させていただきます。

藤沢ビジネスフォーラムとは?

2012 年7 月28 日に発足した藤沢におけるビジネス交流会で、誰でも気軽に参加できる交流会です。
最初は「フェイスブックのビジネス活用講座」でした。この日に集まったメンバー10人が発足メンバーとなり毎月開催しようということになりました。

>>>続きはこちら

藤沢ビジネスフォーラム10年の想い出

飲食店会員

会場を提供してくれる飲食店の会員様です。

自遊人

寿司ダイニング甚伍朗

寿司ダイニング甚伍朗

ビストロバル バッカス

ポルトヴィーノ

タントタント

喜びの里

PAGE TOP