●3/19 飲食店メンバーに酒菜食彩 七福 藤沢店様を追加掲載しました。
●2/5 会員紹介ページに沢丞を掲載しました。
●2/4 1/27の年次総会で了承された改正された会則を掲載しました。
●1/29 会員紹介ページに茂木克美を掲載しました。
●1/29 会員紹介ページに倉岡俊昭を掲載しました。
【アナタも明日には市議会議員!?】
新庁舎、もう見ましたか?
市議会議員って何してるの?
誰でもなれそう??
4月定例会は今年竣工された藤沢市役所を見学し、さらに藤沢市議会議員メンバー3人+αにあれこれ質問します。
聞いてみたい藤沢市への要求、解決してもらいたい藤沢市の課題をぶつけて・・・埒が明かないと判断したら自分で市議会議員になって解決してしまいましょう。
【参加費】タントタントでの交流会まで含んで6,000円
タントタントの交流会不参加の方は2,000円
【スケジュール】
14:30 藤沢市役所 9階展望フロアに集合
15:00 議場と市役所新庁舎見学とパネリストによる解説
15:30 会議室にてパネルディスカッション
「市議会議員にこれを聞きたい&これを言いたい」
「地方行政と市長と市議会の関係について」
質問1.なぜ議員になったのか?
現在の会派、立場(スタンス・役割など)
藤沢市の課題は何だと思いますか?
その解決方法はどうすることですか?
質問2.議員の報酬と魅力(生活保障・年金なども)
質問3.市民の声!は本当に届いてる!?
⇒市民の声が市政を動かした!実例報告
質問4.任期はあと1年、さらに次の任期で
何に取り組みたいですか?
市役所を見学し、市議会議員たちとのパネルディスカッションを終えたら、藤沢屈指のイタリアンレストラン「タントタント」で美味しいディナーと参加者相互の交流会で楽しく語り合いましょう。
名刺もたくさんお持ちください。パネルディスカッションで語りきれなかったこと、議員さんたちに直接伝えたいことなど、忌憚なく語り合える場になるはずです。
参加費は4,000円(税込)です。美味しいワインも飲み放題です。
恐れ入りますが、4月9日(月)までに、基本的に「こくちーず」にてカード決済を
お願い致します。
※振込手数料が掛かりませんし、パソコンから即、お振込みいただけて便利です。
http://www.kokuchpro.com/event/40abb68c0cfcf613448d96d2e88d46f9/
以下の枠を募集しますので希望者の方はお申し出ください。
3月は交流会の中でプレゼンしていただきます。
日 時:平成30年4月14日(土) 14時30分 受付開始
集合場所:市役所9階 展望フロア
参 加 費: 交流会まで含めて6,000円 交流会に参加しない方は2,000円
【振込口座】
銀行:三井住友銀行 支店:藤沢支店(346)
口座:普通7638219
名義:藤沢ビジネスフォーラム 会計 田中康俊
お振り込み期限 4月9日(月)
未知の自分と出逢う場所です。
2012 年7 月28 日に発足した藤沢におけるビジネス交流会で、誰でも気軽に参加できる交流会です。
最初は「フェイスブックのビジネス活用講座」でした。
この日に集まったメンバー10人が発足メンバーとなり毎月開催しようということになりました。