2020年の東京オリンピックのセーリング競技会場は藤沢、江の島です!
今のうちから外国語に慣れ、多くの海外の方とコミュニケーションを取れる様になり、ビジネスに活かしてみませんか?
定例会及び交流会をイタリアンレストラン「ポルトヴィーノ」さんで行います。
定例会もその後の楽しみなお料理も、グローバルで!!
今回は、『トライリンガルを目指せ!!!さぁ、あなたも、90分でトライリンガル!!』と題しまして、第一部を華道家でもあり、韓国語通訳案内士としてもご活躍の阿多星花さん、第二部は、FBFの我らがアイドル、藤沢のスーパーウーマン、お杉さんこと杉原栄子さんを講師にお迎え致します。
〈第一部〉講師:阿多星花さん
「韓国語ってどんな言葉?〜韓国語で話してみよう!〜」
ハングルってなんか暗号みたい!
近くて遠い国、韓国。
言葉を知れば、もっと仲良くなれるはず!
常に訪日客のトップに入ってくる韓国人。
これからオリンピックに向けてますます韓国からの旅行者は増えることでしょう。
完璧に話せる必要はないけれど、一言でも韓国語で声をかけることができたなら、それだけで「Welcome!」の気持ちが伝わりますよね。
さあ、今から始めましょう!
①韓国語ってどんな言葉?
②今すぐ使える簡単フレーズ
③ゲームで楽しむ実践編
☆阿多星花さんプロフィール☆
華道家、韓国語通訳案内士
東京外国語大学東アジア課程朝鮮語専攻卒業
ソウル大学校交換留学
留学中、現地学生に「生け花と日本文化」を半年間指導。
卒業後、韓国財閥系企業の日本法人に6年間勤務。
日本語の話せない上司と社内留学の日々。
韓国語通訳案内士の資格を取り、現在は外国人向け華道体験プログラムなどを実施。
BIG BANGのD-LITEさんの番組でも華道の指導経験有。
〈第二部〉杉原栄子さん
「実は英語話せるんです�学校で習った単語で喋っちゃおう」
簡単な単語で英語は話せるんです!
私達の殆どが学校で6年間英語を習っています!
私達が英語を話しづらくしているのは「日本人の奥ゆかしさ」であり、完璧にできないと「話せる!」と言ってはいけないと思っている「日本人の完璧主義」が原因です。
そこで、お杉が簡単な単語で英語を話しちゃう極意をお伝えいたします。
2020年沢山の外国の方々が、ここ藤沢に訪れます。ホスト国として英語でお迎えしましょう!
簡単な単語を駆使して意思を伝えるワークショップを皆さんと楽しみながら行います。Let’s enjoy!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
定例会は15時から、交流会は17時半から、共にポルトヴィーノさんです。
参加費は一般会員:5,500円、プレミアム会員は5,000円です。
なお、セミナーのみの参加の方はプレミアム会員、正会員とも3,000円となります。
未知の自分と出逢う場所です。
2012 年7 月28 日に発足した藤沢におけるビジネス交流会で、誰でも気軽に参加できる交流会です。
最初は「フェイスブックのビジネス活用講座」でした。
この日に集まったメンバー10人が発足メンバーとなり毎月開催しようということになりました。>>>続きを読む(ぜひ読んでください)
2016.11.07 |
11月定例会&12月年末大商談会&忘年会 |
|
2016.01.29 |
先の年次総会にて承認された改訂後の会則を掲載します。 |
|
2015.05.18 |
ポロシャツを着用して参加しましょう!お求めはこちらから!! |
|
2014.02.02 |
総会で承認された会則変更をサイト上にアップロードしました。 |
|
|
レディオ湘南「ようこそ藤沢ビジネスフォーラムへ」 |