この写真は2012年の忘年会の際の記念写真です。
江の島の魚華2号店にて開催されました。
第1回開催 2012年7月28日(土)
会 場:藤沢産業センター
時 間:15:30~17:00
演 題:「今さら聞けないフェイスブックのビジネス活用」講座
講 師:櫻井淳
懇親会:直吉
第2回開催 2012年8月25日(土)
会 場:藤沢産業センター
時 間:16:00~18:00
演 題:「フォトショップの操作法」
講 師:金子洋一
懇親会:フジビュー
第3回開催 2012年9月29日(土)
会 場:藤沢市民会館教養室
時 間:17:00~20:00
演 題:「意外に手厚い公的医療保険」「文章の基礎と出版のメリット」
講 師:丸山賢 田中康俊
懇親会:さかな家
第4回開催 2012年10月27日(土)
会 場:藤沢産業センター
時 間:16:00~18:00
演 題:「芸術の秋、音楽の秋、ハープと声楽を楽しもう!」
講 師:安井弘子 吉川春美
懇親会:カラオケ「バンバン」
第5回開催 2012年12月1日(土)
会 場:藤沢産業センター コミュニティルーム2
時 間:16:30~19:00
演 題:「年末調整と確定申告…簿記会計の基礎」
講 師:小玉光邦
懇親会:フジビュー
第6回開催 2012年12月22日(土)
会 場:魚華2号店
時 間:16:00~19:00
演 題:「大忘年会 IN 江の島魚華」
第7回開催 2013年1月26日(土)
会 場:藤沢産業センター
時 間:17:00~19:00
演 題:「出版することのメリット」「いまさら聞けない生命保険質問」
講 師:田中康俊 丸山賢
懇親会:ゲンキョウワン
第8回開催 2013年2月23日(土)
会 場:ゲンキョウワン(懇親会も同)
時 間:15:00~17:00
演 題:「第1回 世界の食文化について」
講 師:白崎登志雄
※この時から会場を飲食店のアイドルタイムの固定しその会場で懇親会を開催することとしました。
第9回開催 2013年3月23日(土)
会 場:やを屋(懇親会も同)
時 間:15:00~17:00
演 題:「ビジネスブログのポイントとFacebookのビジネス活用」
講 師:櫻井淳
第10回開催 2013年4月28日(日)
会 場:タントタント(懇親会も同)
時 間:15:00~17:00
講 演:「イタリアカンツォーネを聞く」
講 師:森陽子 吉川春美 安井弘子
第11回開催 2013年5月25日(土)
会 場:哉吉(懇親会も同)
時 間:15:00~17:00
講 演:「他では聞けない…大人の事情座談会」
講 師:小宮誉文 坂井利行
第12回開催 2013年6月22日(土)
会 場:湘南肉豚屋(懇親会も同)
時 間:15:00~17:00
講 演:「モテる男・癒せる女のための香りと刺激のアロマ&ハーブ」
講 師:瓜田綾子
第13回開催 2013年7月27日(土)
会 場:ガーブ江の島
時 間:14:00~16:30
講 演:「結成1周年記念シーサイドバーベキュー」
参加者:38名
第14回開催 2013年8月24日(土)
会 場:惚太郎(懇親会も同)
時 間:15:00~17:00
講 演:「本当は怖い鎌倉物語」
講 師:島本千也
参加者:29名(懇親会のみの参加含)
第15回開催 2013年9月28日(土)
会 場:バッカス(懇親会も同)
時 間:15:00~17:00
講 演:「電子出版を学ぶ」
講 師:木下祐司
参加者:26名(懇親会のみの参加含)
第16回開催 2013年10月26日(土)
会 場:綺羅(懇親会も同)
時 間:15:00~17:00
講 演:「癌より怖い認知症の対策と予防」
講 師:飯田和孝
参加者:35名(懇親会のみの参加含)
第17回開催 2013年11月23日(土)
会 場:やを屋(懇親会も同)
時 間:15:00~17:00
講 演:「銭湯の文化」
講 師:北橋節男
S P:4分=佐藤利貴、2分=小宮誉文、角田実、長町匡祥、吉川春美
参加者:31名(懇親会のみの参加含)
第18回開催 2013年12月28日(土)
会 場:江の島散策&大忘年会in魚華2号店
時 間:14:00~18:00
散 策:測量士と歩く江の島
講 師:佐藤利貴
参加者:57名(懇親会のみの参加含)
第19回開催 2014年2月1日(土)
会 場:ポルトヴィーノ
時 間:16:00~20:00
内 容:今年度の活動、活動予算
参加者:67名(懇親会のみの参加含)
第20回開催 2014年2月28日(土)
会 場:バッカス
時 間:16:00~20:00
内 容:エステの真実
講 師:杉山 巨樹
参加者:43名(懇親会のみの参加含)
第21回開催 2014年3月22日(土)
会 場:綺羅
時 間:16:00~20:00
内 容:猫から見た行政との付き合い方
講 師:有賀 正義
参加者:43名(懇親会のみの参加含)
第22回開催 2014年4月26日(土)
会 場:鵠沼運動公園&海星人・Kabutos
時 間:13:00~20:00
内 容:湘南スローライフを楽しむ
講 師:伊藤 友紀 & 柴田 怜子
参加者:65名(懇親会のみの参加含)
第23回開催 2014年5月24日(土)
会 場:藤沢市民会館
時 間:10:00~20:00
内 容:FBFのメンバーが産業フェスタに出店!
参加者:100名(懇親会のみの参加含)
第24回開催 2014年6月28日(土)
会 場:カヌーズ グリル&レストラン
時 間:16:00~20:00
内 容:世界の食文化と、意外としられていない雑学
講 師:白佐木 登志雄
参加者:60名(懇親会のみの参加含)
第25回開催 2014年7月26日(土)
会 場:新江ノ島水族館
時 間:11:00~19:00
内 容:水族館バックヤードツアー
参加者:80名(懇親会のみの参加含)
第26回開催 2014年8月30日(土)
会 場:藤澤山無量光院 清浄光寺(遊行寺)&カヌーズ、グリル&レストラン
時 間:15:00~20:00
内 容:藤沢のルーツを探る
講 師:舘野 庶務執事 長澤 学頭
参加者:60名(懇親会のみの参加含)
第27回開催 2014年9月28日(日)
会 場:虎丸座
時 間:15:00~19:00
内 容:ミュージックアラカルト
講 師:森 陽子 安井 弘子 吉川 春美 青木 三木栄
参加者:50名(懇親会のみの参加含)
第28回開催 2014年10月25日(土)
会 場:バッカス
時 間:16:00~20:00
内 容:政治を語る
講 師:有賀正義さん、北橋節男さん、吉田あつきさん、長谷川由美さん
参加者:50名(懇親会のみの参加含)
第29回開催 2014年11月29日(土)
会 場:甚伍朗
時 間:16:00~20:00
内 容:「笑って済ませられない磯野家の相続」
キャスティング:加瀬義明さん、新井明子さん、田中明子さん ほか
参加者:50名(懇親会のみの参加含)
第30回開催 2014年12月28日(日)
会 場:みなパーク
時 間:16:00~20:00
内 容:大忘年会
参加店舗:バッカス、綺羅、ポルトヴィーノ、やを屋、甚伍朗
参加者:約100名
第31回開催 2015年1月31日(土)
会 場:みなパーク
時 間:17:00~21:00
内 容:2015年年次総会&賀詞交換会
参加者:約60名
第32回開催 2015年2月28日(土)
会 場:ポルトヴィーノ
時 間:16:00~20:00
内 容:メンタルを見つめ直す
講 師:浅井環さん、トルシン敬子さん
参加者:約60名
第33回開催 2015年3月28日(土)
会 場:バッカス
時 間:16:00~20:00
内 容:新年度、ウェブを見直す
講 師:四條邦夫さん、西嶋大樹さん
参加者:約60名
第34回開催 2015年4月29日(水・祝)
会 場:江ノ島東浜&えのすぱガーデンブッフェ
時 間:13:30~18:00
内 容:ビーチクリーン&環境学習、津波防災避難
講 師:有賀正義さん、内野義生さん
参加者:約60名